11/26(日)に珍しく週末開催いたしました。
リピーターの方も初めての方も、なんと都内からお越しいただいた方もいらっしゃいました。陽射しもあたたかく気持ちの良いお天気で良かったです。
それぞれの参加者からご自身の体験を思いのままに語っていただき、ゆったりとした時を過ごせる会でした。
今回も長谷川充子助産師(栄養士でもあるのです)の手料理を味わいながらみんなでいただきました。
来年度の活動日も近く発表いたします。
今月は、タウンニュース鎌倉版から当会の長谷川に取材があり11/17付で発行していただきました。
まなざしカフェのこの活動が、必要な方の目に留まりますようにと願いの気持ちを込めて、今後もアットホームな会を用意してお待ちしております。
まなざしカフェ ~新生児死、流産、死産を体験した親の集い~
最愛の赤ちゃんを失った時、誰もが最初はその事実を受け入れることができません。他人と関わりたくない、家族連れや赤ちゃんを見るのが耐えられない…まなざしカフェはそんな親御さんたちを対象に、助産師長谷川充子と「赤ちゃんの死へのまなざし」(中央法規出版)の著者でもある死産体験者の井上文子が、皆様が赤ちゃんのことを自由に語り、想いをシェアする場として開設しました。最初の一歩を共に踏み出してみませんか?
0コメント