2022年 活動のお礼

今年も大変お世話になりました。

沢山の方々との出逢いに、支えられた一年でした✨

今年嬉しかった出来事は、個人的には三年ぶりに娘のお墓参りが出来たことです。

会としては、パパさんたちの参加が非常に増えたことと、海外からいつもオンライン参加してくれていた天使ママさんとリアルに再会を果たせた事でした。

来年も長谷川師長と共に、参加された方々が、安心して泣いたり、本音を吐ける場所であり続けたいね、と話しておりますので、よろしくお願いします✨

赤ちゃんとお別れした方々には、年末年始ほど切ないシーズンはありません💦年賀状をもらうことさえ辛かったりしますが、どうか自分達が一番楽になれる方法で対処して下さい。

辛いのに、無理に見る必要もなければ、返信を書く必要もありません。

また来年も、まなざしカフェで会いましょう☕️

0コメント

  • 1000 / 1000

まなざしカフェ ~新生児死、流産、死産を体験した親の集い~

最愛の赤ちゃんを失った時、誰もが最初はその事実を受け入れることができません。他人と関わりたくない、家族連れや赤ちゃんを見るのが耐えられない…まなざしカフェはそんな親御さんたちを対象に、助産師長谷川充子と「赤ちゃんの死へのまなざし」(中央法規出版)の著者でもある死産体験者の井上文子が、皆様が赤ちゃんのことを自由に語り、想いをシェアする場として開設しました。最初の一歩を共に踏み出してみませんか?