今日は母の日ですが、赤ちゃん亡くしたママ達には、せつないイベントでもありますよね💦
様々な支援団体が、赤ちゃん亡くされたママ達にむけてメッセージ発信されておりました🌈
15年前にはまずなかった事で、こうしたメッセージを目にするだけで救いを感じます。
数年前、母の日に合わせてまなざしママカフェを開催したことがあります。
その時、ママ達に、まなざしカフェからの母の日ギフトでクッキーを焼きプレゼントしました。可愛いママ風クッキー目指したのですが、ちびまる子風になってしまったという😅
対面の開催はまだ難しく、6月にオンラインで開催する予定です。近く日時をアップさせていただきますので、オンラインで会いましょう✨
写真は、今日発見した四つ葉🍀の軍団です。まなざしカフェのページにアップしよう、と写真だけ撮りました。さて、四つ葉は何本あるでしょうか?!
まなざしカフェ ~新生児死、流産、死産を体験した親の集い~
最愛の赤ちゃんを失った時、誰もが最初はその事実を受け入れることができません。他人と関わりたくない、家族連れや赤ちゃんを見るのが耐えられない…まなざしカフェはそんな親御さんたちを対象に、助産師長谷川充子と「赤ちゃんの死へのまなざし」(中央法規出版)の著者でもある死産体験者の井上文子が、皆様が赤ちゃんのことを自由に語り、想いをシェアする場として開設しました。最初の一歩を共に踏み出してみませんか?
0コメント