2018年7月3日に 第8回まなざしカフェを開催いたしました。
Facebookではお知らせしていましたが、この日は「赤ちゃんの死へのまなざし(中央法規出版)」の編著者である産科医 竹内正人先生をお招きしました。
いつも参加してくださる2名の方に
新しく日本各地より参加してくださった3名の方を加え
こじんまりとした規模はそのままに
たくさんの赤ちゃんの繋いでくれた縁とメッセージを受け取る時間となりました。
この度「赤ちゃんの死へのまなざし」は初版から8年が経とうとしており、第6刷が出版されることになりました。
次回まなざしカフェは9/9(日)
通常通り、11:00より開催予定です。
参加希望の方は、軽食準備の都合から、事前のご予約をお願いいたします。
↓↓↓こちらからメールを送ってください↓↓↓
manazashicafe@gmail.com
後ほどご返信いたします。
まなざしカフェ ~新生児死、流産、死産を体験した親の集い~
最愛の赤ちゃんを失った時、誰もが最初はその事実を受け入れることができません。他人と関わりたくない、家族連れや赤ちゃんを見るのが耐えられない…まなざしカフェはそんな親御さんたちを対象に、助産師長谷川充子と「赤ちゃんの死へのまなざし」(中央法規出版)の著者でもある死産体験者の井上文子が、皆様が赤ちゃんのことを自由に語り、想いをシェアする場として開設しました。最初の一歩を共に踏み出してみませんか?
0コメント